肩が上がりにくい・腰がだるい方へ
~足裏の感覚、鈍っていませんか?~
肩がスムーズに上がらない、腰に漠然としただるさを感じる…。
こうした不調は、単なる「肩こり」や「腰痛」と片づけられがちですが、
**実は「足裏の感覚低下」**が関係していることも少なくありません。
足裏は、体のバランスを保つために非常に重要な役割を果たしています。
感覚が鈍ると、無意識に体の軸がぶれ、肩や腰に必要以上の負担がかかってしまうのです。
特にこんな方は要注意です。
・立っているときに片足重心になりやすい
・靴底の減り方が左右で違う
・よくつまずく、踏ん張りにくい
・地面をしっかり感じられない気がする
もし心当たりがある場合、肩や腰の不調は「結果」であり、
根本原因はもっと足元にあるかもしれません。
放っておくと、慢性的な姿勢不良や疲労の蓄積にもつながります。
気になった方は、ぜひ一度ご相談ください。
当店では、足裏の状態や体全体のバランスを確認しながら、
今のあなたに最適なケアを提案しています。
「なんとなく不調」を「確かな変化」に変える一歩を、ここから踏み出しましょう。
あなたのご来店を心よりお待ちしております。






