【食べてキレイに。オートミール炒飯で無理のないダイエット】

2025.04.22

ダイエット中、「お米を控えたい…でも満足感が欲しい」と感じたことはありませんか?
そんな方におすすめしたいのが、オートミール炒飯。炒めることで香ばしさが増し、食感も楽しめる一品です。

でも、なぜ「オートミール」がダイエットに良いのでしょうか?
その理由の一つが、豊富な食物繊維にあります。

オートミールに含まれる食物繊維は、水溶性と不溶性の両方がバランスよく含まれています。
特に水溶性食物繊維「β-グルカン」は、胃の中でとろみを作り、糖質の吸収をゆるやかにする作用があります。これにより血糖値の急上昇を抑え、脂肪がつきにくくなると言われています。

また、腸内環境を整えることで便秘解消・肌荒れ予防にもつながり、まさに内側からの健康サポートにぴったりな食材なのです。

さらに、GI値(血糖値の上がりやすさを示す指標)も白米より低く、糖質をコントロールしながらしっかり食べたい方に最適。
タンパク質やビタミンB群も含むため、トレーニング中の方の栄養補給にもおすすめです。

実際に、当ジム(一宮市のパーソナルトレーニング施設ESSEN)では、運動だけでなく「食べて整える」ダイエットサポートを大切にしています。
オートミール炒飯は、そんな“おいしくて続けやすい”レシピのひとつ。
「健康的に痩せたい」「腸から変えたい」そんな方は、ぜひ今日の食事に取り入れてみてください。

PAGE
TOP