【良質な睡眠は、骨盤から整える】

2025.04.16

【良質な睡眠は、骨盤から整える】

「しっかり寝たはずなのに疲れが取れない」
そんな経験はありませんか?

実は、睡眠の“質”は寝る時間の長さだけでは決まりません。

深い眠り(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)が交互に訪れる「睡眠リズム」が整ってこそ、真の回復が得られるのです。

その中で、意外と見落とされがちなのが「骨盤」と「寝返り」の関係。

骨盤は体の土台です。
これが歪むと筋肉や関節に負担がかかり、夜間の寝返りがスムーズにできなくなります。結果、血流が滞り、神経の圧迫や痛み、そして睡眠の質の低下につながっていきます。

実際に、柔らかすぎる寝具を使っているとお尻が沈み込み、骨盤が不安定になりやすいという報告もあります。

そうなると腰に過度な圧力がかかり、無意識のうちに不快感を覚えて目覚めてしまったり、寝返りが打てずに同じ姿勢で筋肉や神経を圧迫してしまうことも。

では、どうすれば質の高い睡眠を得られるのでしょうか?

ポイントは3つです。

1.骨盤を整える
骨盤矯正を行うことで、全身のバランスが整い、寝ているときも自然な姿勢を維持しやすくなります。正しい骨盤の位置は、寝返りがスムーズになり、血行も改善されやすくなります。

2.寝返りを打てる環境づくり
適度な硬さの寝具を選び、腰が沈みすぎないようにすることが重要です。寝返りによって血流が滞るのを防ぎ、筋肉や神経に余計な負担をかけないようにしましょう。
3.関節や筋肉の柔軟性を高める

パーソナルトレーニングで筋肉バランスを整えることで、関節の可動域が広がり、スムーズな寝返りが可能になります。特に中高年の方には「四肢関節の保護」としてのアプローチも効果的です。

ESSENでは、「姿勢改善」や「健康サポート」を目的とした骨盤矯正・パーソナルトレーニングを通して、睡眠の質の改善もトータルでサポートしています。

なんとなく眠りが浅いと感じている方へ。
それ、睡眠だけの問題ではなく、骨盤や姿勢の乱れが関係しているかもしれません。

体の土台から整えることで、朝の目覚めが変わります。
本気で変わりたいあなたを、心からお待ちしています。

【価格】
骨盤ケア体験 こちらは80分(検査、カウンセリング〜施術)のお時間をいただきます。

⭐️カイロ体験価格¥3,000〜(骨盤ケア¥3,500)

となっております!
その他にもオーダーメイドでメニュー提案させていただいておりますので、ぜひご相談ください!
最大限答えせていただきます!

看護師が行うトレーニング
✨運動するのが少し怖い
✨痛い事はされたくない

医療の知識も踏まえながら、丁寧にお伝えしていきます🙂‍↕️

長年のこりや腰痛なども改善して、心身ともに健康な生活を手に入れませんか😊?
看護師として精一杯お客様を支えていければと思っております🙂‍↕️

SNSも毎日更新しておりますので、下記のリンクからお問い合わせください。

instagram
https://www.instagram.com/personal_essen?igsh=MWdoZ2VtMWRlbjg4ZQ%3D%3D&utm_source=qr

予約サイト
https://airrsv.net/essen/calendar

公式LINE
https://lin.ee/S99hESsL

ホームページ

HOME

PAGE
TOP